サイトマップ


みはらしサイト
湯河原の町並みと相模湾・箱根の山を見渡す眺望が楽しめます
天の川が見えるほどの満天の星空も魅力です

こもれびサイト
木漏れ日に囲まれ、木々の間からは景色も見える心地いい空間
ハンモックのご利用も可能です

うらやまサイト
ハンモック・小型テント推奨の中〜上級者向け森林サイト
自然の中で過ごす時間を満喫できる隠れ家的エリアです

オートサイト
車の横付けが可能で、大きなテントも張れる広々サイトです。湯河原町を見下ろす景色が楽しめます(試験運用中)

受付テント
受付・物販はこちら
誰でも使える共有焚き火「シェアファイヤピット」もあります
フリーサイトご利用方法
みはらしサイト・こもれびサイト・うらやまサイトはフリーサイトです。
当日、空いている場所をお好きにお選びください。
サイト1段につき、テント2〜4張りが可能です。
1段貸切ではありませんので、他のお客様が同じ段に設営することもございます。
・キャンプをされているお客様の視界の妨げとならないよう、近くを通る際は極力《後ろ側》を通行する
・ほかのお客様が設営・通行できるスペースを開けて設営する
など、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
みはらしサイト
みはらしサイトについて
みはらしサイトは原則全てフリーサイトですが、広めの「ラージサイト」のみ、事前予約いただければ1段貸切としてご利用可能です。
・レギュラー:幅4m弱
(テント目安:パップテント/ソロ用ティピー/ソロ用ドームテント など)
・スモール:幅約3m
(テント目安:ツーリングドームテント など)
・ラージサイト:幅4m〜5.5m
(テント目安:トンネルテント/2ルームテント/大型ティピー など)
※ラージサイトは、事前予約が入っていない場合、フリーサイトとして当日どなたでもご利用いただけます。
ラージサイト指定予約について
大きいテントを張る予定の方は必ず「ラージサイト指定予約」のオプションをご利用ください。
(ラージサイト指定予約をしていない場合、当日ラージサイトがすべて埋まってしまうとテントを張る場所がなくなってしまいます)
ラージサイトの広さはサイトごとに異なります。
下記の画像から、ご利用予定のラージサイトのサイズをご確認の上、ご予約時に指定してください。
5m級の特に大きいテントの場合、ラージ②・④をご利用ください。
※大きいテントをご利用の際、ラージサイト指定予約をせずにお越しになり、ラージサイトが全て埋まってしまって設営が出来ずにやむをえず当日キャンセルされる場合も、規定のキャンセル料金が発生いたします。
ラージサイトのご利用が必須の場合、必ずラージサイト指定予約をしてお越しください。
こもれびサイト
こもれびサイトについて
木漏れ日サイトは全面フリーサイトです。
一部4m以上の幅のサイトもあり、大きめのテントもご利用可能です。
大きいテントをご利用の方は、1段丸ごと使って設営していただいてもOKです。
ソロ用テントをお使いの方は、他のお客様の設営・通行スペースを開けて設営いただくようご配慮をお願いいたします。
(ソロ用テントの場合は1段につき2〜4張りを想定しております)
ハンモックのご利用も一部で可能です。
うらやまサイト
うらやまサイトについて
うらやまサイトは全面フリーサイトです。
ヒノキの山の斜面にある、開拓途中の中〜上級者向けエリアです。
エリア内には、比較的平らな①ハンモック&小型テント向けサイト2段と、手付かずの自然を楽しめる②野営エリアがあります。
野営エリアは急斜面で整備された通路はなく、獣道を探して登るような超上級者向けエリアです。
このエリアは自然のままのヒノキの森の姿を生かした、ほぼ野営のキャンプスタイルとなります。
転倒・転落等による怪我や落下物への注意等、ご自身の責任において安全にキャンプができる方のみご利用可能とさせていただきます。
ハンモック・小型テント向けサイトより奥の野営エリアに入る場合は、安全管理のため、管理人へお声がけいただくようお願いいたします。
うらやまサイトご利用時の注意【必ずご覧ください】
・①ハンモック&小型テント向けサイトは完全な平面ではなく、若干の傾斜があります。
②野営エリアは急斜面の中に少しの平面の段があり、ハンモック以外はやや困難です。
・直火は可能ですが、他のサイトのような常設直火ピットは設置しておりません。
直火を行う際は、撤収時には使用跡がわからないよう原状回復をお願いいたします。
・他のサイトと比べ、落ち葉等への引火のリスクが高まります。
焚き火の際は事前に消火器の場所を確認のうえ、飛び火に注意し、就寝時や火元を離れる際は完全に鎮火していることを必ず確認してください。
・落ちている枝木等を薪として使うことや、材料として使ってブッシュクラフトも可能です。
立っている木を伐採することは禁止です。
(ブッシュクラフトの工作物を残しておきたい場合は事前に管理人にご相談ください)
オートサイト(試験運用中)
オートサイトについて
車横付け可能・1段貸切のオートサイトです。幅8m×長さ20mの大きいサイトとなります。
みはらしサイト同様の良い眺望で、湯河原の町並みを見下ろすことができます。
駐車場部分を利用しているため、車止めが設置されています。
ご利用の際は足元にご注意ください。
オートサイトをご希望の場合は、予約時にオプションの「オートサイト指定予約(+¥3,000)」を追加してご予約ください。
受付テント・設備・サービス等
受付テント
営業時間:10〜17時、翌9〜12時
薪や飲用水(ペットボトル)、ガス缶等の消耗品などを販売しております。
管理人も受付テントにおりますので、何かございましたらお気軽にお声がけください。
トイレ
水洗洋式仮設トイレ 男女別各1基
水道
貯水槽を利用した簡易水道設備があります。
手洗い・洗顔等にご利用いただけます。
飲用はできません。
飲用水はご持参いただくか、受付で販売するミネラルウォーターをご利用ください。
水の量に限りがあるため《お皿などの洗い物は禁止》です。
食器等はウェットティッシュで拭くか、拭くだけスプレー洗剤(レンタルあり)などでご対応ください。
《食品の食べ残しや残り汁を捨てることも禁止》です。
食べ残しはゴミとしてお持ち帰りください。
残り汁の処理にお困りの際は、受付にて販売している《油・残り汁処理袋》をご利用ください。
※持参した水が余った場合は引き取ることが可能です。
管理人にお声がけください。(ボトル等は持ち帰り)
ゴミ
ゴミはお持ち帰りをお願いいたします。
持ち帰りが難しい方は、ゴミの有料回収サービス(1分別につき1袋500円)をご利用ください。
詳細はこちら
焚き火で出た炭・灰の引き取りは無料です。受付テント横の炭捨て缶へお入れください。
※ゴミを周辺のコンビニ等の店舗のゴミ箱や自治体のゴミ収集所に捨てていくことは《絶対に》おやめください。
万が一発覚した場合、今後のご利用をお断りいたします。
荷物運搬
荷物を運ぶ際、必要に応じてお客様が無料で自由に使える電動アシスト一輪車をお使いください。
※多くの方がスムーズに使えるよう、速やかに元の場所へお戻しいただくようご協力ください。
荷物が多い場合や重い物は、管理人によるエンジン運搬機での荷物運搬サービス(片道1回¥200 →¥100※プレオープン特別価格)をご利用ください。
※運搬サービスは16時までで終了、翌9時から開始となります。
エンジン運搬機の騒音が発生してしまうため、これ以外の時間帯は運搬サービスの提供はいたしません。
管理人常駐について
ソロキャンプデビューや女性のソロキャンプなど、経験不足や防犯面などでご不安がある場合、ご要望があれば夜間に管理人が宿泊常駐をいたします。
管理人常駐を希望する場合、予約時にオプションメニュー《管理人常駐予約》をご予約ください。
※管理人常駐は、24時間の管理業務対応を行うものではありません。
緊急時や、ご自身では対応しきれないお困りごとに限り対応するための常駐となります。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
通信状況
ドコモ・ソフトバンク → 良好(5G)速度十分
au → 良好(5G)速度十分
楽天モバイル → 場所によりやや弱い(5G)が速度十分
WiFiはありません。